2015年05月27日
心の不調
人間の身体には、氣と血と水が流れているそうです。
皆さん、こんばんは
心を育むエッセンス
心音(cocoro-ne)のMarです
日々知らず知らずのうちに、
不安、不満、ストレス、モヤモヤなどが溜まっていくとその流れが悪くなり
心の不調がおこります
そんな時は、どうすれば良いのか

その1つは『客観的に見る』こと
友達の悩み事にアドバイスができるのは
私達が、友達の話を客観的に見ることができているから
当事者になると、感情が動いているので
客観的に見るなんて
なかなか難しそうですが、
見るアングルが変わることで
『そっかぁ、今、私は、そういう状態なんだ』
と、自分を知ることができます
答えは、自分の中にしか無いけど
自分に問いかける方法や
物事を色々な面から見るスキルは、
磨くことはできます
心音(cocoro-ne)では、
『気付き』『体感』『シェア』することを大切にした自分で自分へのメッセージを受け止めるワークをご用意しています
自分には、どんなクセがあって
自分の回りの人にはどんなクセがあるのか…
知っておくと知らないのとでは
生きやすさがきっと、違います
巷には、予防医学や、アンチエイジンクといった『~そうならないための予防法』が沢山あります
心音(cocoro-ne)は、
心が落ちてしまわないための
『予防メンタル』や『メンタルケア』の場所で
ありたいと思っています
興味のある方は、
お気軽にご連絡くださいね


心音のサロンには、
自分のことを客観的に分析できる
楽しい性格分析ワークがあります。
まずは、そのワークを説明している動画のYouTubeをどうぞ♪
↓
http://www.youtube.com/watch?v=Hx3OsDAvrUw&feature=youtube_gdata_player
HPができました★
よろしければご覧ください♪(^-^)v
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://cocoronem.wix.com/cocoro-ne
皆さん、こんばんは

心を育むエッセンス
心音(cocoro-ne)のMarです

日々知らず知らずのうちに、
不安、不満、ストレス、モヤモヤなどが溜まっていくとその流れが悪くなり
心の不調がおこります

そんな時は、どうすれば良いのか


その1つは『客観的に見る』こと

友達の悩み事にアドバイスができるのは
私達が、友達の話を客観的に見ることができているから
当事者になると、感情が動いているので
客観的に見るなんて
なかなか難しそうですが、
見るアングルが変わることで
『そっかぁ、今、私は、そういう状態なんだ』
と、自分を知ることができます

答えは、自分の中にしか無いけど
自分に問いかける方法や
物事を色々な面から見るスキルは、
磨くことはできます

心音(cocoro-ne)では、
『気付き』『体感』『シェア』することを大切にした自分で自分へのメッセージを受け止めるワークをご用意しています

自分には、どんなクセがあって
自分の回りの人にはどんなクセがあるのか…
知っておくと知らないのとでは
生きやすさがきっと、違います

巷には、予防医学や、アンチエイジンクといった『~そうならないための予防法』が沢山あります

心音(cocoro-ne)は、
心が落ちてしまわないための
『予防メンタル』や『メンタルケア』の場所で
ありたいと思っています

興味のある方は、
お気軽にご連絡くださいね



心音のサロンには、
自分のことを客観的に分析できる
楽しい性格分析ワークがあります。
まずは、そのワークを説明している動画のYouTubeをどうぞ♪
↓
http://www.youtube.com/watch?v=Hx3OsDAvrUw&feature=youtube_gdata_player
HPができました★
よろしければご覧ください♪(^-^)v
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://cocoronem.wix.com/cocoro-ne
Posted by cocoro-ne Mar at 21:02│Comments(0)
│心音(cocoro-ne)のお話