2015年05月20日
私の知らない私を知る
私には、『心配屋さん』のサブパーソナリティーがいましたぁ~\(^o^)/
皆さん、こんばんは
心を育むお手伝い
心音(cocoro-ne)のMarです
『ジョハリの窓』って、ご存知ですか
自分が知っている自分、
他人が知っている自分を
4つの窓(カテゴリ)に分類して理解することで、他人とのコミュニケーションを円滑にする、心理学ではよく使われている方法です。
これで主観的に見た自分と客観的に見た自分を知ることができます
ちなみに4つの窓とは
・「開放の窓」…自分も他人も知っている自分
・「盲点の窓」…自分は気がついていないが、他人は知っている自分
・「秘密の窓」…自分は知っているが、他人は気づいていない自分
・「未知の窓」…誰からもまだ知られていない自分
心音(cocoro-ne)で取り扱っている
SP(サブパーソナリティー)トランプ講座では
基本編は、自分で自分の中にいるサブパーソナリティー(準人格)を10枚選び、自分のパーソナリティー(人格)の特徴を知ります。
応用編として、仲の良いグループで相手の中にいると思うサブパーソナリティーを選ぶという『ジョハリの窓』を行い、自分の知らない自分を知るワークをしています
毎度、ドキドキながらも盛り上がる応用編なのですが、
今回、元の職場の子達が来ていたので、
私のサブパーソナリティーも出してもらいました
すると…
私の自分では気付いていないが、他人は知っているサブパーソナリティーがこの子でしたっ
↓

『心配屋さん』です
面白かったのは、その後、他の友人とかに聞いてみても、私が『心配屋さん』を持っていることを知っていました
その理由も聞いてみると、ありがたいことに
ネガティブな理由ではなく
『きちんと日時確認や、準備物をしているから』とのこと
そう言われて、
『そうだぁー
私のメインにこの子あるぅ
』と、気付きましたっ
私のお調子者なサブパーソナリティー(準人格)のバランスとってくれているのは
この子のお陰なんだと、心の底から納得
改めて、SP(サブパーソナリティー)トランプの
ジョハリの窓の面白さと奥深さを体感しました

あなたも、自分で自分のことを見つめてみたり、自分の知らない自分をみて、楽しい再発見してみませんか
自分のことを客観的に分析できるツールあります。まずは、YouTubeをどうぞ♪
↓
http://www.youtube.com/watch?v=Hx3OsDAvrUw&feature=youtube_gdata_player
HPができました★
よろしければご覧ください♪(^-^)v
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://cocoronem.wix.com/cocoro-ne

皆さん、こんばんは

心を育むお手伝い
心音(cocoro-ne)のMarです

『ジョハリの窓』って、ご存知ですか

自分が知っている自分、
他人が知っている自分を
4つの窓(カテゴリ)に分類して理解することで、他人とのコミュニケーションを円滑にする、心理学ではよく使われている方法です。
これで主観的に見た自分と客観的に見た自分を知ることができます

ちなみに4つの窓とは
・「開放の窓」…自分も他人も知っている自分
・「盲点の窓」…自分は気がついていないが、他人は知っている自分
・「秘密の窓」…自分は知っているが、他人は気づいていない自分
・「未知の窓」…誰からもまだ知られていない自分
心音(cocoro-ne)で取り扱っている
SP(サブパーソナリティー)トランプ講座では
基本編は、自分で自分の中にいるサブパーソナリティー(準人格)を10枚選び、自分のパーソナリティー(人格)の特徴を知ります。
応用編として、仲の良いグループで相手の中にいると思うサブパーソナリティーを選ぶという『ジョハリの窓』を行い、自分の知らない自分を知るワークをしています

毎度、ドキドキながらも盛り上がる応用編なのですが、
今回、元の職場の子達が来ていたので、
私のサブパーソナリティーも出してもらいました

すると…

私の自分では気付いていないが、他人は知っているサブパーソナリティーがこの子でしたっ

↓

『心配屋さん』です

面白かったのは、その後、他の友人とかに聞いてみても、私が『心配屋さん』を持っていることを知っていました

その理由も聞いてみると、ありがたいことに
ネガティブな理由ではなく
『きちんと日時確認や、準備物をしているから』とのこと

そう言われて、
『そうだぁー




私のお調子者なサブパーソナリティー(準人格)のバランスとってくれているのは
この子のお陰なんだと、心の底から納得

改めて、SP(サブパーソナリティー)トランプの
ジョハリの窓の面白さと奥深さを体感しました


あなたも、自分で自分のことを見つめてみたり、自分の知らない自分をみて、楽しい再発見してみませんか

自分のことを客観的に分析できるツールあります。まずは、YouTubeをどうぞ♪
↓
http://www.youtube.com/watch?v=Hx3OsDAvrUw&feature=youtube_gdata_player
HPができました★
よろしければご覧ください♪(^-^)v
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://cocoronem.wix.com/cocoro-ne
Posted by cocoro-ne Mar at 19:32│Comments(0)
│シェアしたいお話