てぃーだブログ › 浦添市城間メンタルワークサロン心音(cocoro-ne)
★メンタルワークサロン心音(Cocoro-ne)★
『体感』『気付き』『シェア』することをテーマとした、 メンタルワークの講座やイベントを開催しております★(*‘∀‘)/
〒901-2133沖縄県浦添市城間3-3-13
・ご質問・問い合せはこちら
・講座/イベント日程・予約はこちら

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2016年02月10日

理想の悩みの受け止め方とは?


沖縄初『心理学トランプ』で
本当の幸せとは…他の誰からでもなく…
自分の中にこたえがあることを思い出す…
メンタルワークをしています
キラキラ 


皆さん、こんばんは花火
メンタルワークサロン心音(Cocoro-ne)のMarですよつば



今日は、元職場の子とそのお友達が来店し

サブパーソナリティートランプの説明会を開催しましたピカピカ
(※サブパーソナリティーとはコチラから)


来店する前に

「悩みがあるから相談に乗って欲しいんです~汗

と、言っていた元職場の子。


サブパーソナリティーの説明と内観ワークを終えると…

自分の悩みを話始めました。

「良いか、悪いかとジャッジ(評価)することよりも
自分がどうしたいかが大切だよパー

と、だけ助言をすると、

その後、思うままに色々と話し続けていた彼女が

最後に…

「起ったコトにいつまでも
フォーカスしていても意味ないんだよね。
これからの自分がやりたいコトに
フォーカスして―…すれば…」

と、自分で納得のいく結論にたどり着きましたっくすだま


そして、「ありがとうございます音符オレンジ

と、すっきり笑顔で帰っていきましたニコニコ


そんな彼女の選んだ、一番好きなSP

▲『楽観的なハッピーさん』


先程行った内観ワークでの答えが、
問)そのサブパーソナリティーは、
どんなことを発揮してくれますか?

『・前向きになって前に進める』

でしたっ‼


初めてしたワークでしたが、
彼女は、悩みに対して、

自分の好きなハッピーさんを発揮させ、

前向きな思考をしたのです♪赤


そう、それは、まさしく私が

思い描くメンタルワークの理想の姿GOOD

『自分が自分のカウンセラーになるサクラ

を、彼女は説明会でやっちゃったんです~アップ


―折れない心作りの輪を広げていく―

そんな瞬間に立ち会え…

私の心が喜びで震えましたぁ~ベー


これからは、自分に約束した考えの元

行動していくことあるのみですっ♪赤

その素敵な彼女の姿を見守っていきたいと思います虫眼鏡


自らの氣付きが学びに変わります…


今日もBLOGを読んで頂き
ありがとうございますキラキラ 

★メンタルワークサロン心音(Cocoro-ne)★ 

〒901-2133沖縄県浦添市城間3-3-13


『体感』『気付き』『シェア』することをテーマとした、
メンタルワークの講座やイベントを開催しております★(*‘∀‘)/

・ご質問/お問い合わせはこちら
       ・詳細やその他の講座/イベント日程・予約↓



↓サロンの様子は…ホームページへGO↓                
         心音(Cocoro-ne)HP



  


Posted by cocoro-ne Mar at 19:00Comments(0)SPトランプについて

2016年02月09日

心配屋が存在する意味


沖縄初『心理学トランプ』で
本当の幸せとは…他の誰からでもなく…
自分の中にこたえがあることを思い出す…
メンタルワークをしています
キラキラ 


皆さん、こんばんはおすまし
メンタルワークサロン心音(Cocoro-ne)のMarですよつば


私は、『心配屋さん』のサブパーソナリティー

持っています。
(※サブパーソナリティーとはコチラから)



実は、最近、その『心配屋さん』が、
出てきて、私の心がサワサワした出来事がありましたタラ~

その時の心の状態を時系列でご紹介(笑)


ある方とLINEでやり取りしている時のコト…

その方は、私と同じで
毎回、テンポ良く早めに連絡を返してくれる方。

ですが、やり取り途中で、
返信が来なくなりました…。


「あれっ?」と、
LINEを見返して見ると、既読されています。

「忙しいのかな?」と、思い、しばし待ちました。

そのウチ業務に没頭し、返信待ちだったコトを忘れ(笑)、半日。


「珍しいなぁ~」と、急ぎの話ではないのですが、

今までなかったコトなので、気になりはじめました。

ひょっとして、

「私とのやり取りで、何か気分を害したのかな?」

と、ドキッびっくり!として、LINEのやり取りを確認。

「う~ん…」心当たりのある文は無し…。

「でも、自分はそんな気はなくても、
気分を悪くさせてしまうこともあるし…(サワサワ汗)」


…っと、ここで気付きましたアップ

あっ『心配屋さん』が、出てきてるぅ~汗


そこからは、
「既に相手にゆだねたことは、
今更ヤキモキしても仕方ない汗

「私は、超能力者ではないし…ガ-ン

と、自分に言いきかせ、

そのサワサワした思いを

冷蔵庫の野菜室に入れましたびっくり


自分が、どう考えても、どうにもならないコトは

私は、冷蔵庫の野菜室をイメージして

そこに入れるようにしています(笑)



そしてその後に、なぜ私の中の心配屋さん

出てきたのかを考えてみました。


すると…

私の中の心配屋さんは、

相手とのコミュニケーションの
摩擦を起こしたくないな。

起こさない様にする為に
『大丈夫?』と、確認で
出てきてくれてたのだと感じました…。


サブパーソナリティーは、悪さをしたくているのではありません。

私の中にいるのには、きちんと意味があるのです。

『そっかぁ…、ありがとうキラキラ 

サブパーソナリティーを受け止めると、

自分の心の状態に気付くことができるようになります。


1つのサブパーソナリティは、

あなたの良い状態にも、

あなたらしくない状態にも作用します。

どう付き合うかは、自分次第です…


ぜひ、日頃の自分の心のクセを知り

感情に振り回されることなく、

健やかに過ごしていきたいですねっ音符オレンジ



【追伸】

それから、その方からは、1日後に連絡がありました。

ちょっと急ぎのことがあり、

連絡が遅くなったことの
お詫びと一緒に…

相手にも相手の事情がありますよね(笑)



今日もBLOGを読んで頂き
ありがとうございます☆

★メンタルワークサロン心音(Cocoro-ne)★ 

〒901-2133沖縄県浦添市城間3-3-13


『体感』『気付き』『シェア』することをテーマとした、
メンタルワークの講座やイベントを開催しております★(*‘∀‘)/

・ご質問/お問い合わせはこちら
       ・詳細やその他の講座/イベント日程・予約↓



↓サロンの様子は…ホームページへGO↓                
         心音(Cocoro-ne)HP



  


Posted by cocoro-ne Mar at 22:31Comments(0)SPトランプについて

2016年02月07日

夢は強くではなく○○に願う


沖縄初『心理学トランプ』で
本当の幸せとは…他の誰からでもなく…
自分の中にこたえがあることを思い出す…
メンタルワークをしています
キラキラ 


皆さん、こんばんはアップ
メンタルワークサロン心音(Cocoro-ne)のMarですよつば


先日、友達の差し入れを買いに行った時に
大切なコトを思い出しました…



整体師の友人の店へ遊びに行くときに

『スタバの珈琲が飲みたいな♪赤

と、リクエストをもらいました。


私は、いつもソイラテなので、

シンプルな注文なのですが…



友達の好きなスタバの珈琲は、

ちょっとこだわりがあって、

その注文に慣れてない私は、

『ホットのグランデで、
ミスト、低脂肪のキャラメルソーストッピングを
持ち帰りでお願いしますびっくり


呪文のようにオーダーしました(笑)


スタバで慣れないメニューを注文していた時、

以前に聞いた

『夢の正しい願い方』のことを思い出しましたニコニコ


夢は、

『強く願うのではなく
スタバで珈琲を注文するようにしましょうキラキラ 



強く願っているということは、

「できるわけないぶーん
「できなかったら、どうしよう汗


と、思っていることにもなるため

気付かないうちに心のブレーキなっているそうですガ-ン


なので、

「スタバの珈琲を注文するようにびっくり

ということは、

注文したので、疑うことなく

当然手に入ると思っている状態であり、

ホットORアイス
サイズ
牛乳の有りナシや種類
トッピング有りナシ
店内OR持ち帰り


など、明確に注文していますGOOD


そのことから、夢は、

強く願うのではなく

『スタバで珈琲を注文するように明確にするびっくり

ことがおすすめです。



友達の差し入れを買いに行ったことで

忘れてしまっていた

大切な夢のオーダーの仕方を

思い出しました♪赤




今日もBLOGを読んで頂き
ありがとうございます☆

★メンタルワークサロン心音(Cocoro-ne)★ 

〒901-2133沖縄県浦添市城間3-3-13


『体感』『気付き』『シェア』することをテーマとした、
メンタルワークの講座やイベントを開催しております★(*‘∀‘)/

・ご質問/お問い合わせはこちら
       ・詳細やその他の講座/イベント日程・予約↓



↓サロンの様子は…ホームページへGO↓                
         心音(Cocoro-ne)HP



  


Posted by cocoro-ne Mar at 22:59Comments(0)私の気付き話

2016年01月31日

心を開くと…

沖縄初『心理学トランプ』で
本当の幸せとは…他の誰からでもなく…
自分の中にこたえがあることを思い出す…
メンタルワークをしていますキラキラ 


皆さん、こんばんは花火
メンタルワークサロン心音(Cocoro-ne)のMarですよつば


何度かお話していますが、サロンでおすすめのワークの

心理学トランプの特徴として

『気負うことなく自己開示ができること』

があります。



なぜ、自己開示することが良いのでしょうか…?


自らのコトを開いて話すということは、

相手への信頼感を示すことにもなります。


なので、聞いた方も

あなたが、そこまで話してくれるなら…と、

自分の事も開示していくという心理が働くそうです音符オレンジ


つまり、自分が自己開示することで、

相手の自己開示を促し、お互いの開示となるのです♪赤


まさしく、コミュニケーション力UPの秘訣が

この『自己開示』なんですおすまし


心理学トランプのワークでは、

自分で選んだカードの話をすることで、

自己開示していくので、気軽に話すことが出来ますアップ





同じ職場の仲間や、友達同士での講座では

この自己開示の時間で、相手の新鮮な一面を知り、

なお一層仲良くなって、

和気あいあいとしていく場面を見かけますニコニコ


そう言えば…

明石家さんまさんと木村拓哉さんが

仲良くなった理由を

「お互いに墓場まで持って行かないといけない話をしたから」

と、テレビで言っていたのを聞いたことがありますパー


ディープな話をし合っていればいるほど、

親密度が増すのかもしれませんねベー



ぜひ、より良い関係を築いていきたい方へは、

まず、自分から心を開いてみてくださいねっGOOD



今日もBLOGを読んで頂き
ありがとうございますサクラ




心理学トランプの動画第2弾(笑)作成してみました音符オレンジ
よろしければ、ご覧くださいねっサクラ








★メンタルワークサロン心音(Cocoro-ne)★ 

〒901-2133沖縄県浦添市城間3-3-13


『体感』『気付き』『シェア』することをテーマとした、
メンタルワークの講座やイベントを開催しております★(*‘∀‘)/

・ご質問/お問い合わせはこちら
        詳細やその他の講座/イベント日程・予約はこちら



↓サロンの様子は…ホームページへGO↓                
         心音(Cocoro-ne)HP






  


Posted by cocoro-ne Mar at 22:15Comments(0)私の気付き話

2016年01月29日

48時間以内に…

沖縄初『心理学トランプ』で
本当の幸せとは…
他の誰からでもなく…
自分の中にこたえがあることを思い出す…
メンタルワークをしています☆


皆さん、こんばんは花火
メンタルワークサロン心音(Cocoro-ne)のMarですよつば



講座に行ったり、本を読んだり、何か学んだ後、

48時間以内に誰かに伝えたり、

行動を起こすと、その記憶力が維持されるとよく聞きますよね♪赤



実は、私の身近にそんな事を知らずに

実践している人がいました。
 

それは、私のです。


母は、食育のコミュニティーに参加しており、

月に1回、栄養バランスの考えられた料理を習ってきます食事

そこでは、料理を習って、

皆で食べ解散するらしいのですが、





彼女は、習ってきた日に

そのメニューをもう一度家で作ります…。

「今日、習ってきたばかりの料理を

家ですぐ作るって、すごいね合格」と、言うと

「まぁねニコニコ」と、母。


彼女の即実戦することが、

『当たり前』のゾーンに入っているという事に

驚きと、尊敬と、

そして…『負けられないぞっ~‼』

と、いう刺激を受けましたグー


今日もBLOGを読んで頂き
ありがとうございますキラキラ 



心理学トランプの動画第2弾(笑)作成してみました音符オレンジ
よろしければ、ご覧くださいねっサクラ








★メンタルワークサロン心音(Cocoro-ne)★ 

〒901-2133沖縄県浦添市城間3-3-13


『体感』『気付き』『シェア』することをテーマとした、
メンタルワークの講座やイベントを開催しております★(*‘∀‘)/

・ご質問/お問い合わせはこちら
        詳細やその他の講座/イベント日程・予約はこちら



↓サロンの様子は…ホームページへGO↓                
         心音(Cocoro-ne)HP





  


Posted by cocoro-ne Mar at 23:25Comments(0)私の気付き話

2016年01月26日

既に知っていると思うあなたの『既知ブロック』に気をつけて‼

『心理学トランプ』で
本当の幸せとは…他の誰からでもなく…
自分の中にこたえがあることを思い出す…
メンタルワークをしています
本



皆さん、こんばんは満月
メンタルワークサロン心音(Cocoro-ne)のMarですクローバー


人から聞いたことある話を聞いたとき、ほとんどの方は

「それ知ってる~」と、こたえたり、

心の中で思ってしまうのではないでしょうか?


実は、この『知っている~』は、

気を付けなければいけないそうです。


何故か…?




①情報を受け取る時

②情報を発信する時

③コミュニケーション時


支障が出ることがあるからですあせる


【①情報を受け取る時の支障】

ある話を聞いて、「知ってる」と、思ったり、

こたえてしまうと、脳が『知っているコト』と理解し、

その情報を遮断してしまうそうです。

もし、その話の中に自分の知らない新たな事実があったとしても

気付かなかったら、折角のチャンスを逃してしまうかもしれません…


【②情報を発信する時の支障】

「これって、皆、当たり前に
知っているコトだから言わなくてもいいか―」


と、思って発信するのをやめてしますそうです。

ひょっとしたら、誰かの気付きになるかしれないし、

伝えたことから何かのはじまりになったかもしれません…


【③コミュニケーションの支障】

誰かが言ったコトにあなたが

「それ、知っている~」と、こたえてしまったことで

情報を伝えて、相手のあなたの役に立ちたいという人の思いが

シュンダウンとなってしまい、次から

「この情報も伝えたいけど…
きっと、もう知っているよね…」


と、思い、あなたには伝えることをやめてしまい、

その人から情報をきけることがなくなってしまいます。

相手の好意も、情報を得ることにも支障が出てしまうんですね。



あなたは、日々成長し、

物事への重要度や、理解度など変化しています。



その瞬間に聞いた情報への反応

聞こえるポイントも変わっているかもしれません―



再度聞いたことで、新たな気付きや、

引き寄せるモノがでてくるかもしれません―



私が通っていた講座も、1クールが3か月で、

1年で4回同じ内容の講座を受けたことがあります。

同じ講座でも、その時その時の気付きや、

心に入る言葉が違いました。



つまり、既に知っていることは、

自分の成長を知ることができるチャンスにもなりますキラキラ


既に知っていることも、意味がある合格

既に知っていることにも感謝ですねっ音譜




今日もBLOGを読んで頂き
ありがとうございます虹



↓1月末までの開催となりました了解ありがとうございますキラキラ 
ご予約・お問い合わせは、早めにっ‼

  


Posted by cocoro-ne Mar at 20:00Comments(0)シェアしたい素敵な話

2016年01月25日

心の羅針盤

あなたは今、『どこに』いますか?

そして、あなたは、『どこへ』向かっていますか?



皆さん、こんばんは
メンタルワークサロン心音(Cocoro-ne)ののMarですよつば


私が行っている

サブパーソナリティートランプ

メンタルワークには、

深層心理の部分と、行動分析の部分があります。


心理の部分には、内観といって

内なる自分と向き合う要素を持っています。


『自分のことを改めて知ることができました…キラキラ 

サブパーソナリティートランプのワークを

された方の中で一番多い感想です本



自分を知るということは、

今、自分がどこにいるのかを知ることです。


どこにいるのかが、わからなければ、

どこに行くかも、わかりません…。





自分について無知でいるいうことは

今いる場所を知らず、

どこへ行くかも知らないことと一緒です…



自分の人生は、自分のモノ…


今の自分の状態を知り、どんな自分になりたいのか…

様々な角度から自分のことを本気で考える―



あなたは、今『どこに』いますか…?

そして、『どこへ』向いたいですか…?



あなたの羅針盤は、心にありますか…



今日もBLOGを読んで頂き
ありがとうございます音符オレンジ




ありがとうございますキラキラ ↓残り3名様↓となりました了解


  


Posted by cocoro-ne Mar at 20:00Comments(0)シェアしたい素敵な話

2016年01月24日

『親子コミュニケーション講座』開催での喜び♪

『心理学トランプ』で
本当の幸せとは…他の誰からでもなく…
自分の中にこたえがあることを思い出す…
メンタルワークをしています
本



皆さん、こんばんは
メンタルワークサロン心音(Cocoro-ne)のMarですよつば


今日は、親子コミュニケーション講座でのお話です音符オレンジ


大人の方を対象の講座は、

感想を話し合う時に互いの気付きに

化学反応があるという展開なのですが


親子コミュニケーション講座では、

基本的に小学校1年生~4年生頃までを

対象にさせて頂いているので

途中、どんな展開になるのか未知数で

毎回、ドキドキワクワクですベー


トランプの絵で物語を作ってお話を始める子がいたり…

「この子がね、『○○』って、言っているよ。」と、

教えてくれる子がいたり…



講座中の短い時間でも、

想像力や、素直さ無邪気さなど

沢山の能力を見せてくれるので、

毎回、驚きと発見の連続ですキラキラ 



そして、親子講座で必ずあるのが、

お子さんが自分の気持ちをきちんと伝えている姿を

微笑ましく見守っている親御さん…



パパとママが自分の話をきちんと受け止めてくれたことが

嬉しくてお子さんの安心した表情…



その後に親子で理解し合えた喜びで行う

スキンシップの時間…



もー、毎回この瞬間は、

ウルウル感動しょぼん幸せな時間が流れています。


三つ子の魂百まで―


幼い頃に

パパやママに受け止められた幸せの瞬間キラキラは、

きっと、大きくなっても忘れないでしょう…。






小学校低学年、高学年、中学校、高校…

これから色々なことが起る中、


まず、自分の心を受け止め

自分の気持ちを伝えること…

そして、相手の心を受け止めること…

それが、より良いコミュニケーションを

育む術なんだということを思い出す…



そんな、サロンでの体験が

お子さんの宝物の1つになってくれれば幸いです…。



あなたの

幼少期の幸せの瞬間キラキラ は、どんな時でしたか…?




今日もBLOGを読んで頂き
ありがとうございますおすまし



ありがとうございますキラキラ ↓残り5名様↓となりました了解

div>
  


Posted by cocoro-ne Mar at 20:00Comments(0)講座でのお話

2016年01月23日

自分のことを理解するとは…

人は自分が見たいように物事を見て
聞きたいように聞いています…



皆さん、こんばんは
メンタルワークサロン心音(Cocoro-ne)Marですクローバー


学びの場では…

そして、人は聞いたことよりも
自分が言ったコトを後で覚えているそうです…


なので、自分が気付くことが大切なんですね。

そんな当たり前のこと私は、

前職の人材育成に携わった時に痛感しました…汗





自分の心は、見ることが出来ないから、

悩んだり、わからなくなってしまったりしてしまいますよね…



私のサロンで開催しているメンタルワーク

サブパーソナリティー心理学

気付きの心理虫眼鏡です。


心理学から出来たトランプで、

心をレントゲンしたかのように見える化キョロキョロします。


自分の心を内観するワークなので

時には、自分の中に存在しているけど、

認めなくない苦手な自分がいたりもします…。



そんな時は、

『今の自分は、苦手だと思っているんだなぁ~。』

と、受け止めるだけでいいんです。



色々な場面で出てくる自分の中には、

好きな自分も、苦手な自分もいて当たり前なんです。



そうしていくことで、自分を客観視できるようになり、

自分の感情と向き合えるようになります。



自分を理解することで、

周りの人も理解できるようになります。



まず、自分を理解することから、

人間関係は、始まります…。



ぜひ、自分を理解することから

始めてみませんか?




今日もBLOGを読んで頂き
ありがとうございます♪赤



ありがとうございますキラキラ ↓残り5名様↓となりました了解

  


Posted by cocoro-ne Mar at 20:00Comments(0)講座でのお話

2016年01月22日

メンタルワークサロン心音(Cocoro-ne)開設について…

『心理学トランプ』で
本当の幸せとは…
他の誰からでもなく…
自分の中にこたえがあることを思い出す…
メンタルワークをしています


皆さん、こんばんは
メンタルワークサロン心音(Cocoro-ne)のMarです


メンタルワークサロン
心音(Cocoro-ne)
開設について

飲食業で人材育成業務に携わり約10年…。

減少しない離職率―。
現場と本部との埋まらない溝―。

理屈や理論だけでは、
ままならないことを痛感し、
私は、悩んでいました。

様々なタイプのスタッフと関わっていくうちに
気づけば元気づける役目の私が、
相手の出す負にのまれてしまうように…。

自分の心の中に湧く感情に落ち込み、
バランスが保てなくなりながらも、

それを周りに悟られまいと
必死に立っていました…。


その経験から私が受け取ったメッセージは…

今まで当たり前だと思って
意識していなかったコトが
どんなに大切で幸福なコトだったのかという

実にシンプルなコト―

 『すべてのこたえは
自分の中にある―』

 『こたえを受け取るのも個々のタイミングがある―』

心からそう感じました。


そして、そのカギは、

『体感するコト』『気づくコト』
『シェアするコト』

それが
とても大事なコトだと確信したのです。

そして…
その大事なカギを感じられる場を設けたいと思いました。

理屈や理論ではなく、
体感することで自分の心と向き合い
本当の自分の心の音を奏でてもらえたら… 

そんな想いを込め

メンタルサロン心音(Cocoro-ne)として活動しております。

皆様の憩いの場として、少しでもお役に立てれば幸いです。



今日もBLOGを読んで頂き
ありがとうございます



※ありがとうございます

り4名様となりました
  


Posted by cocoro-ne Mar at 20:00Comments(0)心音(cocoro-ne)のお話
プロフィール
cocoro-ne Mar
cocoro-ne Mar
浦添市城間にあります
メンタルワークサロン心音(cocoro-ne)
心ナビゲーターのMarです☆(^-^)/

車検や人間ドックのように
日頃、がんばっている心も点検が必要です★

『SP(サブパーソナリティー)トランプという心理学ツールを使って、周りの人を元気に!!』
という使命を持って活動しております。
ブログにて、日々の出来事や、気付きを綴っております。
よろしくお願いしますっ♪(^o^ゞ